|
▼独身女性さん:
はじめまして。
私もまったく同じ境遇に居るので共感します。
私の同期も、原因はわかりませんが私が嫌いみたいで、本当に独身女性さんに対する態度と同じようなかんじで、挨拶もしてくれませんし、仕事を一緒にすることになってもコミュニケーションが上手にいかず、仕事に支障が出たりします。
悲しいですよね。。。
でも、世の中には性格はもちろん、境遇や育ってきた環境などが違う人間はゴマンといて、同期と自分は全然合わないタイプの人間同士なんだなと実感し勉強になったと思っています。
私の場合は、一年くらい同期との関係がずっとストレスになっていたのですが、それ以外の人間関係や仕事は円滑にいっていたので、同期の態度をつとめて無視するように心がけました。大変でしたが、一年と少し経って前ほどストレスに感じなくなってきました。
せっかく転職されて新しい第一歩を踏み出せたわけですから、そんな同期は無視して、上司や先輩との人間関係やご自分の仕事にもっと力を入れて取り組めるようしたらどうでしょうか。
また、その阿呆な同期に変な根回しをされて、独身女性さんのほかの人間関係や仕事に支障が出ないよう、最新の注意を払ってください。
それと、私はほかの会社へ行った友達とかに同期のことを愚痴ってストレス発散させたりしていました。そういえばほかの会社へ行った友達にも合わない同期が居るって言っていました。そんなお互いの愚痴大会で盛り上がったりして。。。結論、合わない人は合わない!これは仕方がない、ということになりました。
私の意見が参考になるかわかりませんが、がんばってください。
|
|